
【発酵住宅 オープンハウス】
古民家ライフ株式会社さんとの共同開催です。
このプロジェクトが始まって本当にたくさんの出来事がありました。
お客様のご協力もあり無事に完成することが出来ました。
こんな時代だからこそぜひご覧頂きたい住宅です。
日時:令和2年7月25日(土)~ 26日(日)両日とも9:30~17:30
見学についてはご予約制とさせて頂きます。ご了承ください。
開催場所の詳細につきましてはご連絡があった方にのみお知らせいたします。
・見学時間は1組あたり1時間~1時間30分ぐらいを予定しています。
・見学時には備え付けの手袋やスリッパの着用をお願いします。
・建物内での飲食、喫煙、トイレ等の使用はご遠慮ください。
<コロナウイルス対策のため、皆様にお願いです>
・当日37度以上、熱がある方はご遠慮願います。
・会場入室前に手洗い / うがいをお願いいたします。
・会場入室時に手の除菌をお願いいたします。
・会場の窓を開けて開催いたします。
・マスクをご持参いただけますと幸いです。
【ご予約状況】(2020.7.22現在)
7月25日(土)
9:30~11:00
11:00~12:30 ご予約済み
13:00~14:30
14:30~16:00
16:00~17:30
7月26日(日)
9:30~11:00
11:00~12:30
13:00~14:30
14:30~16:00 ご予約済み
16:00~17:30
構造材 ー国産杉材(宮城県産・山形県産)全て大工手刻み加工
断熱材 ーセルロースファイバー
外壁 ー左官仕上(そとん壁)、杉板貼
内部仕上げ 床:杉フローリング
壁・天井:左官仕上、杉板貼
設計 大類真光建築設計事務所
施工 古民家ライフ株式会社
【申込方法】以下のフォームよりお申込みください
メール
大類真光建築設計事務所 masa_oorui@oorui-ma.com
古民家ライフ株式会社 mail@kominkalife.jp
電話
大類真光建築設計事務所 023-600-0459
担当 大類
古民家ライフ株式会社 023-625-8135
担当 高木
近況
[現場日記]

工事が進んでいる木組みが見える家はもうすぐ完成です。


山形市内で2つの新築住宅現場がスタートしています。
雨が続いて気分もなんだかすっきりしないこの頃、はやく梅雨明けしてほしいものです。
木組みが見える家
[現場日記]

現在進行中の新築住宅現場は大工さんの工事を終えて仕上げに入っています。

2階は木組みが見える、屋根の形に合わせた勾配天井です。
杉の板と杉の梁、やっぱり木が見える家はいいですね!
今月後半にオープンハウスの予定です。
ぶっつけ本番
[ニュース]

所属している日本建築家協会(JIA)東北支部山形地域会で毎年出演させていただいている
ラジオモンスターの日替り専門家情報「まじゃって楽しい街づくり」のコーナーに今年も出演しました。
初めてこのコーナーに出演した際、一緒に出演した方に「大類さんのトーク、ずいぶん堅苦しかったね」
と言われ、それからはパーソナリティーの方と原稿なしのフリートーク形式で楽しむことを意識して出演するようにしています。
毎回原稿なしで出演するので担当の方からご心配をいただくのですが、終わった後に良かったですよ!と言っていただけます。
JIAのこのコーナーの今年のテーマは「コロナ以後の建築」ということで自分なりに思うことをお話ししましたが、
今まで必要だったものが不要になったり、良いとされていたことが変わったりと様々なことが変化していくのではないかと思っています。