新しい風景
[ニュース]
宿泊施設(新築)の現場
先行して工事が進んでいる2棟の建物が立ち上がってきました
平屋の宿泊棟、いい感じの切り取りと開放感!
全部で7棟、これからどんどん進んでいきます
建物をつくるということは、新しい風景をつくるということ
それを意識し、やがて風景になる懐かしい未来の場・建物をつくることを心掛けています
[ニュース]
宿泊施設(新築)の現場
先行して工事が進んでいる2棟の建物が立ち上がってきました
平屋の宿泊棟、いい感じの切り取りと開放感!
全部で7棟、これからどんどん進んでいきます
建物をつくるということは、新しい風景をつくるということ
それを意識し、やがて風景になる懐かしい未来の場・建物をつくることを心掛けています
[ニュース]
あなたらしい空間をつくりたい方、設計事務所と住まいのお話ししてみませんか!
hoku archidesignはお客さまのニーズをとことん汲み取り、その人らしい個性のある家を一緒につくる設計事務所です。
デザインと住みやすさのバランスをとり、あなたらしい空間を家という形にします。
今回の無料相談会では、お客様の家づくりのお悩み、不安、不明点、現在のお住まいでのお悩み、リノベーションなどどんなことでもお気軽にご相談ください。
日程:4月8日(土)、9日(日)、16日(日)
予約制となっております。
お電話またはメール、DMにてご予約ください。
日時については先着順とさせていただきます。
場所:hoku archidesign株式会社
山形市寿町10-35-203
電話:023-600-0459
メール:info@oorui-ma.com
時間:10:00~12:00、13:00〜15:00、15:30〜17:30
[雑記]
[ニュース]
昨年お引渡しさせていただいたお客さんのお宅に伺ってきました
たまたま通りかかったら外にいらしたので挨拶したらそのままお茶をいただくことに
海外からもお友達がいらっしゃったり、暮らしを楽しんでいらっしゃるのが伝わってきました
出張が多い方なのですが
「大類さん、この家に住んでから困ったことが一つあります。
他のところに泊まるのが嫌になりました。
早く帰ってきたくなります」
と最高の褒め言葉をいただきとても嬉しくなりました
話しが盛り上がり、気づいたら外が暗くなっていました
「またいつでも寄ってください」と言っていただけることも大変ありがたいです
目の前の笑い顔にあえてとても幸せな1日の締めくくりになりました
こんな家に住みたい方、ご相談お待ちしております!
[雑記]
Mr.Childrenの彩りという曲の中に
「僕のした単純作業がこの世界を回り回って
まだ出会ったこともない人の笑い声を作ってゆく」
「なんてことのない作業がこの世界を回り回って
何処の誰かも知らない人の笑い声を作ってゆく」
「なんてことのない作業が回り回り回り回って
今僕の目の前の人の笑い声を作ってゆく」
「そんな確かな生きがいが日常に彩りを加える」
という歌詞があり、とても心に響きます
自分達が設計した建物も誰かの
笑い声を作っているんだなと思うと嬉しくもあり
きちんとした建物をつくらなけばと身が引き締まります
人生の物語は笑い声だけではなく、泣き声や
怒り声などもありますが、誰かの物語の彩りに
なることを思いながら丁寧に仕事をしていきたい
と思います
まずは目の前の人の笑い声を作れるように!
[hoku archidesignについて]
[ニュース]
社名変更のお知らせ
この度 大類真光建築設計事務所は法人化に伴い
hoku archidesign(ホク アーキデザイン)株式会社に改称いたしました
これまでの皆様方の温かいご支援に感謝申し上げます
今後とも変わらぬご支援ご指導を賜りますよう よろしくお願い申し上げます
hoku archidesign株式会社
代表取締役 大類 真光
[現場日記]
クリニックの現場(新築)
内部の仕上がりが見えてきて完成までもう少しです
同時に外構工事も進行中、コンクリートも天候にめぐまれタイミングバッチリ!
植栽が入るのが楽しみです
建物と道路の間にある庭は、地域の人も犬の散歩や休憩など自由に入れるクリニックと地域をつなぐ庭です
内部も診療所、カフェ、ジムはつながっていて、それぞれ雰囲気が違い楽しい空間になっています
[雑記]
店舗のインテリアデザインの検討案
上は明るめのナチュラルな雰囲気の案、下は落ち着いたシックな雰囲気の案
施主さんの要望やイメージをもとにこちらからの提案も入れながらパースを作成して
お互いに共有しながら打合せを進めています
どんな仕事もそうだと思いますが大事なのは
どれだけお互いに思いを共有できるか、ということなのかなと思います
[ニュース]
クリニックの現場(新築)
外壁工事がほぼ完了
昨今の職人さんや材料不足の中、順調に進めていただいております
中の方もどんどん進んでおります
明るく開放的で居心地のよい空間になります
お施主さんと一緒に現場を一回り
細かいところを確認しながら空間を肌で感じていただき、完成のイメージを共有
建物づくりのプロセスを一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです
どんなことも頭で考えるのではなく、身体で感じることが大切だと思います
とくに空気感や明るさをふくめ、居心地は考えて分かることではないですからね
[ニュース]
クリニックの現場は順調に建て方が進んで、あっという間に上棟しました!
とても暑い中の現場作業、お疲れ様です。
庭につながる半屋外テラス空間、こちらも気持ちよさそうでいい感じです。
建物全景。周囲に溶け込むいいボリューム感。
真ん中の高いところは天井が高く、開放感のある吹き抜け空間になります。
夏が好きなので終わるのは寂しいのですが、もう少し涼しくなってほしいですね。
[ニュース]
クリニックの現場は基礎工事が進んでいます。
もうすぐ建て方、楽しみです!
この建物はクリニックのほかにカフェとジムがあります。
カフェは屋外テラス、庭につながります。
「クリニックとカフェが自由に行き来できる、ごちゃごちゃした建物」というコンセプト!
今までのクリニックとは違う、面白い建物になります。